おはようございます。
2025年も節分が過ぎ春がそこまで来ているという季節ですね。
先日、新聞紙上で厚生労働省の2024年の自死に関する発表がありました。
全体数は、20268人(過去2番目の少なさ)
小中高は、527人(過去最多2024年より14人増)
です。
どうか皆さん、身近な子どもたちに気軽に声かけをしましょう。大人から相談しても良いんだという空気を醸し出しましょう。
頼っても良いんだ。SOSを発信しやすい雰囲気を皆さんで作りましょう。私もやり続けます。
継続すれば何かが変わると信じて。
ハチドリの一滴だとしても、100万回やり続ければ100万と1回目は変わるかもしれません。
今日は変わらないけど明日は変わるかもしれませんから。
子どもたちが絶望して死を選択しなくても楽しく生きられる未来のために、そこから大人の生きる未来も楽しい未来に変えるために先ずは、身近な子どもたちに、「話しをしようよ。」って笑顔で声かけをしましょう。
力を抜いて笑顔で出来る範囲内で構いませんから、声かけしましょう。😄